【合格体験記】CCNP ENARSIに合格した勉強法について紹介します

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、ケイセイです。
このブログでは、現役ネットワークエンジニアが資格や転職について発信しています。

CCNP ENARSIに合格するための勉強方法について知りたいです



以上のような、疑問を解決します。

この記事の内容

・CCNP ENARSIについて

・合格するための勉強方法

・実際に試験を受けてみて

この記事はこんな人におすすめ!

・CCNP ENARSIの合格するための勉強方法を探しているかた

・CCNP ENARSIを受けようとしている方

・CCNP ENARSIに合格した人の体験談を見たい方

  • この記事を書いた人
ケイセイ

現役ネットワークエンジニアの私が2カ月で合格した方法を紹介します。
合格証明書も以下に貼っておきます。

CCNP ENARSIの合格証明書
合格証明書

スポンサーリンク

目次

CCNPとは?

まずは、CCNPという資格について軽く説明します。

Cisco Certified Network Professionalの略で、シスコシステムズ社が提供するシスコ技術者認定の5つのグレードのうち、プロフェッショナルレベルの技術者を認定する資格です。

ネットワークエンジニアの間では有名な、CCNAの上位資格に位置付けられています。

CCNPの種類

CCNPは以下の5種類があります。
この中でもCCNP Enterpriseが日本語で受験出来るのと、ルーティングやスイッチングなどの馴染みのある分野が試験範囲であるため、最も人気の試験になっています。

CCNPの種類

・CCNP Enterprise

・CCNP Security

・CCNP Collaboration

・CCNP Data Center

・CCNP Service Provider

当サイトでは最も人気の高いCCNP Enterpriseにフォーカスして、CCNPについて紹介していきます。

CCNPの取得条件は?

CCNPは必須科目であるコア試験(ENCOR)+選択科目1種の計2科目に合格することで取得可能となります。

必須科目選択科目(どれか一つ)
350-401 ENCOR300-410 ENARSI
300-415 ENSDWI
300-420 ENSLD
300-425 ENWLSD
300-430 ENWLSI
300-435 ENAUTO
ケイセイ

選択科目は6つと多いですが、ENARSIを選択されている方がほとんどの印象です。

CCNP ENCORの勉強方法については、以下の記事で紹介しているので、ぜひご覧ください。

CCNP ENARSIとは?

CCNP ENARSIは前述した、CCNPを取得する際に必要な選択科目の一つです。

ルーティングやVPNのセクションを中心により特化した問題が出題される試験になっています。

出題内容

出題内容は以下となっております。

セクション配点割合
レイヤ3テクノロジー35%
VPNテクノロジー20%
インフラストラクチャセキュリティ20%
インフラストラクチャサービス25%
ケイセイ

レイヤ3以上の技術について深く問われる試験になっています。

バージョンアップでの変更点

2023年9月20日よりCCNPがバージョンアップされました。

出題内容に大きな変更点はないとのことですが、これから受験される方は一度確認しておいてもいいかもしれません。

詳細はこちらをご覧ください。

試験時間・問題数・合格点・受験料

以下になります。

試験時間90分
問題数60問前後
合格点825/1000
受験料42,900円(税込)
ケイセイ

受験料高すぎますね・・・

CCNP ENARSIの勉強に利用した参考書・学習サイト

私は以下の参考書と学習サイトを利用して勉強をしておりました。

【参考書】

シスコ技術者認定教科書 CCNP Enterprise 完全合格テキスト&問題集 [対応試験]コア試験ENARSI(300-410)

【学習サイト】

CCNP ENARSIは特定の技術について深く問われる問題が多いので、上記に加えてハンズオン対策も行っていました。

CCNPに合格するためのおすすめ参考書・学習サイトは別記事にまとめているので興味のある方はご覧ください。

勉強方法について紹介

私がCCNP ENARSIに2カ月で合格した勉強方法については以下の通りです。

勉強方法

・CCNPイージスと参考書でインプットを行う

・ハンズオンで理解を深める

・Ping-Tで問題を解く

勉強時間は平日3時間、休日5時間を目安にして取り組んでいて、合格までにかかった時間は約130時間でした。

CCNPイージスと参考書でインプットを行う

まずは、ネットワークエンジニアの間では有名な「ネットワークエンジニアとして」のサイト内にある「CCNPイージス」を利用してインプットの方を行っていきました。

読んで分からなかった箇所については以下の参考書を読むことで理解の方をしていきました。
シスコ技術者認定教科書 CCNP Enterprise 完全合格テキスト&問題集 [対応試験]コア試験ENARSI(300-410)

図やコマンドが多く掲載されていてイメージが湧きやすく、少し嚙み砕いて説明してくれているので「CCNPイージス」のサブとしてはぴったりの参考書でした。

この2つを併用することで、単体で利用するよりも飛躍的に理解度が上がったので気になる方は試してみてください。

ハンズオンで理解を深める

次に、ハンズオンを行い実際にコマンドを打って理解を深めていきました。

私の場合は物理機器が家になかったため、仮想エミュレータの「Cisco Packet Tracer」を用いてハンズオンを行っていました。

CCNP ENARSIはレイヤ3以上の技術について深く問われる試験となっているため、技術に対しての理解度が求められます。
私はハンズオンを行ったことが試験に合格できた要因と考えています。

Cisco Packet Tracerのインストール方法・使い方は別記事にまとめているので興味のある方はご覧ください。

ケイセイ

ハンズオンはルーティング周りを重点的に行っていました

Ping-Tで問題を解く

IT系の資格を受けたことがある人なら一度は聞いたことがある有名サイトの「Ping-T」を利用して問題を解きました。

正答率が9割以上になるまで何度も繰り返し解きました。

間違えた箇所については解説を見たり、Webで調べたりして理解度を上げていきました。

ケイセイ

合格体験記も見ることが出来るため、モチベーションアップにもつながりました!

実際に試験を受けてみて

出題形式

出題形式は以下の3つとなっていました。

出題形式
  • 選択問題
  • 複数選択問題
  • ドラッグ&ドロップ

60問のうちほとんどが「選択問題」で「複数選択問題」と「ドラッグ&ドロップ」は数問ずつしか出題されませんでした。

印象としては「ルート再配布」と「VPN」、「AAA」の問題が多く出題されていると感じました。

出題形式に変更があり、3問ほどシミュレーション問題が出題されるようになったとのことです。今まで以上にハンズオンでの対策が重要になりそうですね。

難易度

Ping-Tより少し難しかったですが、理解していれば十分解ける内容でした。

きちんと理解していないと解けないような問題ばかりだったのでハンズオンをしておいてよかったです。

ただ、何問かシスコ語がひどく読解が難しい問題や、Ping-Tでも出たことのない問題もあったのでこれらは完全に捨てて解ける問題に時間を割いていました。

ケイセイ

90分しかないので時間配分も重要ですね。

試験結果

セクション毎の正答率になります。

合格体験記を見てみると平均して75%以上であれば合格されている方が多いようです。

CCNP ENARSIのセクション毎の正答率
セクション毎の正答率

まとめ

この記事のまとめです。

・CCNP ENARSIはCCNPを取得する際に必要な選択科目の一つ
・レイヤ3以上の技術について深く問われる
・ハンズオンで理解度を高めるのが有効
・本番の問題はPing-Tより少し難しいが、理解していれば十分解ける内容

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SIer勤務の26歳|21歳で大学中退|文系未経験でSESへ入社し監視オペからスタート|2年後他SESへ転職|NW設計構築案件で2年働く|大手子会社のSIerへ転職|現在Ciscoなどのネットワーク製品の設計構築を担当

このブログでは大学中退というどん底からIT業界へ飛び込んだ私の経験を基にIT業界に関する情報を発信していきます。

スポンサーリンク

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次